関係性のスピリチュアリティとしてのNVC
2016年11月13日
【関係性のスピリチュアリティとしてのNVCの実践】 パートナーに共感するのが最も難しい時。。。 それはきっと自分の癒されていない傷に 触れているのだと思う。 深いところにある満たされていない欲求。 子供の頃に満たされなか […]
自分の顔に共感するワーク
2016年6月3日
顔の筋肉はすべての感情につながっている 顔の筋肉は、感情のシャドーとも呼ばれていて 顔の中で感じる感覚をたどっていくと、 そこにはさまざまな感情が起こってくる。 顔の筋肉には、自分の意思で動かせるものと、そ […]
だだっ子にひたすら共感
2016年11月28日
「いやっ」の背後にある「〜したい」に耳を傾けてみる 花ちゃんはどんなことをしたいって言ってる?どんな感情とニーズがあるのか当ててみよう。 自分の気持ちとニーズを伝え、自分のニーズを満たすためのリクエストしてみる。 自分と […]
つながりを深めるためにできること
2016年4月12日
「つながりリクエスト」というは、 相手との心の距離を縮めるためのリクエストです。 自分が今、どんなことを聞けたら、お互いの 理解やつながりが深まるでしょうか。 対話とはキャッチボールです。 一度にたくさんのボールを投げて […]
遊びじゃないことはするな!
2014年10月1日
NVCの考案者、マーシャル・ローゼンバーグは「遊びじゃないことはするな」といいます。 それはどんなことでも、ニーズにつながったところからやることが自分への思いやりだと マーシャルは語っています。その文章を見つけたので、一 […]